[BOOKデータベースより]
無償評価版Smalight OSと安価なRL78マイコンで、手軽に手頃に開発演習。応用や実務につながる最適な入門書。
基礎編(組込み向けリアルタイムOS概論;国産リアルタイムOS μITRONの機能;簡易型μITRON Smalight OS)
実践編(リアルタイムOSを用いたシステム開発の流れ;演習用の開発環境とコンフィギュレーション;サービスコールによるスケジューリングの実際;カーネルオブジェクトだけを利用したシステム例;割込みハンドラを利用したシステム例)
リアルタイム処理ができる組込みシステムを開発するために,組込みシステムとリアルタイムOSについて基礎から学び,開発演習をしたい人にとって,最適な入門書.
◆基礎から実践まで,これ一冊で!
基礎編では,豊富な図や例によって,μITRONによる組込みシステムの概要をわかりやすく解説しています.
実践編では,個人でも演習しやすいシステム開発の例によって,タスク管理や割込み処理など,開発における勘所を実践的に学べます.
◆手軽に手頃に開発演習!
無償評価版「Smalight OS」と安価な「RL78」マイコンで,開発演習が始められます.
第2版では,マイコンが「RL78」に変更されてより多彩な開発演習に対応し,特に重要な処理である「割込み」についての解説が増えました.
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 無線ネットワークシステムのしくみ
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2017年03月発売】
- ポップミュージックはリバイバルをくりかえす
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2023年08月発売】