- ほしのさんちのおそうじだいさくせん
-
- 価格
- 1,430円(本体1,300円+税)
- 発行年月
- 2018年02月
- 判型
- B4
- ISBN
- 9784591156964
[BOOKデータベースより]
ほしのさんちのかぞくは、おそうじがにがて。こんどおばあちゃんがとまりにくることになって…。「わあ、たいへん!おそうじしなくちゃ!」
[日販商品データベースより]ほしのさんちの家族はおそうじが苦手。おばあちゃんが泊まりにくることになってあわてる一家の前に、変な生きものが現れた! 「ぼくはカジカジ。みんなで楽しくそうじしようカジ!」
カジカジのアドバイスにしたがって片付けやそうじを進めるうち、だんだんみんなそうじが好きになってきて……。
読んだら大人も子どもも、きっとそうじがしたくなる! イラスト入りのコラムもついた、まったく新しいハウツー絵本です。
★羽田空港の環境マイスター、新津春子さん監修
★おそうじのやり方がわかるコラム付き(3分間かたづけ、タオルのしぼり方、テーブルのふき方…など)
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- べそべそむし
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2025年09月発売】
- おばけのなつやすみ
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2016年10月発売】
- どうぶつ国の歩きかた
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2021年07月発売】
- ふたつの たいようと ほしくずの パン
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年09月発売】
- ふわふわさん
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2025年10月発売】





























何となく図書館で借りた絵本ですが、思いのほか良い影響を子どもに与えてくれました。
特にキレイなテーブルの拭き方が気に入ったようで、私が適当に拭いていると怒られるように。。
たまにですが、自分からリビングのテーブル拭きを丁寧にやってくれるようになりました!
整理整頓・片付けについても真似っこしてくれたらすごく嬉しいのですが、残念ながらそこは真似してくれず(涙)
最初はぐちゃぐちゃなほしのさんちが整っていく様子がとても楽しい絵本でした。(うしぞうさん 30代・宮城県 男の子5歳)
【情報提供・絵本ナビ】