- 誤解だらけの人工知能
-
ディープラーニングの限界と可能性
光文社新書 932
- 価格
- 880円(本体800円+税)
- 発行年月
- 2018年02月
- 判型
- 新書
- ISBN
- 9784334043384
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ChatGPT翻訳術 新AI時代の超英語スキルブック
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2023年09月発売】
- ChatGPTの頭の中
-
価格:1,012円(本体920円+税)
【2023年07月発売】
- ChatGPTは世界をどう変えるのか
-
価格:968円(本体880円+税)
【2023年12月発売】
[BOOKデータベースより]
なぜ各社がこぞってスマートスピーカーの販売に乗り出したのか?人工知能の研究開発者が語る、第3次人工知能ブームの終焉の可能性と、ディダクション(演繹法)による第4次人工知能ブームの幕開け。人工知能の次の5年、10年、20年を正しく理解できる決定版!
第1章 みんな人工知能を勘違いしている(「人工知能」とは何か?…松本健太郎の質問;「人工知能」とは…田中潤の答え;「人工知能は○○だ」と定義するだけ無駄である ほか)
第2章 人工知能はこの先の社会をどう変えていくか?(2018年;2020年代;2030年代 ほか)
第3章 社会に浸透する人工知能に私たちはどのように対応するべきか?(人工知能が浸透した時代の働き方とは?;組織の時代から個人の時代へ;私たちは古代ローマ時代に還る ほか)