- 日本の歴史別巻 よくわかる近現代史 2
-
角川まんが学習シリーズ
戦中・戦後の日本 日中戦争・第二次世界大戦・占領と講和
- 価格
- 957円(本体870円+税)
- 発行年月
- 2018年02月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784041049372
[BOOKデータベースより]
盧溝橋事件によって始まった日中戦争は長引き、戦争優先の国家体制で、国民生活は圧迫されていきます。1939年、ヨーロッパではナチス・ドイツの台頭により第二次世界大戦が勃発、1941年には日米間で太平洋戦争が始まります。1945年、日本は東京大空襲や沖縄戦、原爆投下などの惨禍を経て無条件降伏しました。連合国に占領された日本はGHQにより民主化され、1951年講和によってようやく独立を回復するのです。
歴史写真館
第1章 日中戦争
第2章 第二次世界大戦と日本
第3章 日米開戦―太平洋戦争
第4章 占領下の日本と独立回復
よくわかる!近現代海外事情トピックス
おしえて!先生(Q&A)
年表
歴史学習の現場で年々重要度を増している近現代史に焦点を当て、
第一次世界大戦から現代までを、全3巻でじっくりしっかり描く『日本の歴史 別巻 よくわかる近現代史』、第2巻「戦中・戦後の日本」。
盧溝橋事件により始まった日中戦争は長引き、戦争優先の国家体制で、国民生活は圧迫されていきます。
さらに1939年、ヨーロッパではナチス・ドイツの台頭により第二次世界大戦が、1941年には日米間で太平洋戦争が始まります。
日本は、空襲や沖縄戦、原爆投下を経て、1945年に無条件降伏しました。
連合国に占領された日本はGHQにより民主化され、やがて1951年講和によって独立を回復するのです。
日本史と世界史がひとつの流れでスラスラ読める! 高校必修科目「歴史総合」の先取り・復習にも最適です!
【目次】
1章 日中戦争
2章 第二次世界大戦と日本
3章 日米開戦──太平洋戦争
4章 占領下の日本と独立回復
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- しごとへの道 1
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2023年01月発売】
- 親子で旅する日本地図のほん 新版
-
価格:1,485円(本体1,350円+税)
【2023年03月発売】
- マンガでわかる災害の日本史
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2021年02月発売】
- 河合敦先生の歴史でござる
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2018年05月発売】
- しごとへの道 2
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2023年09月発売】
駆け足でどんどん進んでいった本編とは違い、戦中・戦後の辺りをじっくりと描いています。
日本の思惑・動きと共に、世界の動向も描かれていますが、とにかく文字数が多い!
書きたいことが沢山ある時代だとは思いますし、伝えるべきこと、知るべきことが沢山ある時代でもあるので、じっくりと読んで、学んで欲しいなと思います。(hime59153さん 50代・三重県 男の子12歳)
【情報提供・絵本ナビ】