重要ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内

重要ウェブアクセシビリティサービス導入のご案内

大阪・関西万博特集
本屋大賞
ビジネス書ロングセラーSELECTION

大阪・関西万博特集

本屋大賞

ビジネス書ロングセラーSELECTION

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
俗化する宗教表象と明治時代

縁起・絵伝・怪異

三弥井書店
堤邦彦 鈴木堅弘 

価格
3,080円(本体2,800円+税)
発行年月
2018年02月
判型
A5
ISBN
9784838233311

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

俗なる聖者への共感、近代の寺社縁起とは何か?高僧の物語と聖跡の図像化。怪異に変容する仏教説話や寺社縁起。娯楽・遊興アミューズメント化する信仰イメージ。

1 開化期の高僧絵伝・聖人伝説(高僧伝のゆくえ―『高祖見真大師御旧跡要図』;親鸞聖人御寿像周辺―世俗の中の「信」と「疑」;殖産興業と一向一揆―田中長嶺の描いた三河真宗 ほか)
2 仏教説話・寺社伝承の明治時代(「牛人間」のはなし―仏教説話のなかの畜身変成譚と「件」伝承;怪火の究明―人魂・火の化物;描かれる霊験譚―「牛に引かれて善光寺詣り」 ほか)
3 モノとしての寺社縁起と近代(明治期の長谷寺鳥瞰図―炎上・再建と縁起言説;略縁起とみやげ―『三河国八橋略縁起』と京銘菓八ッ橋;写真と仏像の近代―ほとけの作品化と商品化 ほか)

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

祖父・鈴木貫太郎

祖父・鈴木貫太郎

鈴木道子 

価格:2,090円(本体1,900円+税)

【2024年03月発売】

明治の機械工業

明治の機械工業

鈴木淳 

価格:6,050円(本体5,500円+税)

【1996年03月発売】

明治日本と海外渡航

明治日本と海外渡航

鈴木□ 

価格:5,500円(本体5,000円+税)

【2022年09月発売】

ビジュアル・ワイド明治時代館

ビジュアル・ワイド明治時代館

佐々木隆(日本近代史)  木下直之  鈴木淳 

価格:11,550円(本体10,500円+税)

【2005年12月発売】

明治の教養

明治の教養

鈴木健一(文学) 

価格:8,250円(本体7,500円+税)

【2020年01月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント