この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 師匠はつらいよ 藤井聡太のいる日常
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2023年06月発売】
- 三間飛車のポイント すぐ覚えてすぐ勝てる14の戦型
-
価格:1,848円(本体1,680円+税)
【2024年06月発売】
- 藤井聡太は、こう考える
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2023年09月発売】
- 弟子・藤井聡太の学び方
-
価格:836円(本体760円+税)
【2019年04月発売】
- 将棋・究極の勝ち方入玉の極意
-
価格:1,694円(本体1,540円+税)
【2018年09月発売】
[BOOKデータベースより]
「思考力」「集中力」「忍耐力」「想像力」「自立心」「平常心」…将棋に強くなるために要するこれらはすべて、人生をより豊かに生きていくうえで必要な学びである。本書では、藤井聡太という才能、兄弟弟子との交流、師弟関係の源流ともいえる、著者・杉本昌隆の師匠・板谷進との師弟関係から、「真に学ぶこと」とは何かを明らかにする。
第1章 「勝つ力」は「好き」と「悔しさ」から生まれる
[日販商品データベースより]第2章 自分で考え抜いてこそ、強くなれる
第3章 「学ぶ姿勢」は、世代を超えて受け継がれる
第4章 師匠は何を教え、弟子はいかに学ぶか
第5章 将棋を始めると、考えることが好きになる
第6章 未来を信じる
二〇一八年新年の師弟 杉本昌隆+藤井聡太
稀代の中学生棋士はいかにして集中力、決断力を養ったのか。新聞、読書、詰将棋、勝負へのこだわりなど、その思考法に師匠が迫る。