Aパンどろぼうとスイーツおうじ シリーズ第7弾
来年のあなたの2026年の運勢は?2026年占い本
料理レシピ本大賞

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
『リア王』の時代

一六〇六年のシェイクスピア
THE YEAR OF LEAR:SHAKESPEARE IN 1606

白水社
ジェイムズ・シャピロ 河合祥一郎 

価格
6,160円(本体5,600円+税)
発行年月
2018年02月
判型
B6
ISBN
9784560095935

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

宗教対立によるテロ事件、愛国主義の高まりと外国人排斥の声、そして疫病にも脅かされていた島国の首都・ロンドンを舞台に、『リア王』や『マクベス』が書かれた背景を政治的にも探究し、ジェイムズ朝をあざやかに甦らせる「歴史読み物」。

一六〇六年一月五日
国王一座
王国分割
『レア王』から『リア王へ』
悪魔憑き
手紙
ミサの遺品
忘れるな、忘れるな
『ヒュメナイオスの仮面劇』
二枚舌
地上の地獄〔ほか〕

[日販商品データベースより]

英国が誇る「悲劇」の誕生!
 アーデン家もかかわりし火薬陰謀事件の翌年──1606年を、シェイクスピアの人生における重要な年として、ずばりクローズアップ! 『リア王』が書かれた時代背景を、つぶさに活写する歴史読み物。
 本書は、まず、1605年の秋にシェイクスピアが下宿近くの本屋で『レア王の真の年代記』という本を手にし、翌年それを悲劇『リア王』にするまでの経緯を物語ってゆく。そして、後半では、同じく1606年に『マクベス』や『アントニーとクレオパトラ』を書くに至る経緯も明らかにしてゆき、ジェイムズ朝の世界をあざやかに甦らせる!
 『一五九九年』にてサミュエル・ジョンソン賞を受賞したコロンビア大学教授が学問に命を吹き込んだ、まさに「小説のように読める珍しい学術書」(ポール・モルドゥーン、『タイムズ文芸付録』、「今年最良の本」)。とりわけ、ハッカー集団「アノニマス」の仮面として有名なガイ・フォークスの事件と『マクベス』との関連を解き明かす語りは秀逸。
 地図や家系図のほか貴重な図版も多数収録。シェイクスピア研究の第一人者ならではの詳しい訳注を付し、人名・事項事典を兼ねる索引も完備。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

シェイクスピア

シェイクスピア

河合祥一郎 

価格:902円(本体820円+税)

【2016年06月発売】

あらすじで読むシェイクスピア全作品

あらすじで読むシェイクスピア全作品

河合祥一郎 

価格:880円(本体800円+税)

【2013年12月発売】

心を支えるシェイクスピアの言葉

心を支えるシェイクスピアの言葉

河合祥一郎 

価格:1,760円(本体1,600円+税)

【2020年01月発売】

ヘンリー四世 第一部・第二部

ヘンリー四世 第一部・第二部

河合祥一郎 

価格:4,620円(本体4,200円+税)

【2022年12月発売】

シェイクスピア伝

シェイクスピア伝

ピーター・アクロイド  河合祥一郎  酒井もえ 

価格:8,360円(本体7,600円+税)

【2008年10月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント