- 花暦
 - 
                                
INTERVIEW WITH PLANTS
- 価格
 - 1,760円(本体1,600円+税)
 - 発行年月
 - 2018年02月
 - 判型
 - B6
 - ISBN
 - 9784874355626
 
 
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 死ともののけ
 - 
										
										
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2025年08月発売】
 
- 新まよけの民俗誌
 - 
										
										
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2023年01月発売】
 
- 人は入れ墨を見て顔を見る
 - 
										
										
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2022年04月発売】
 



























[BOOKデータベースより]
声に出して読みたい、二十四節気の花ごよみ。粧い、貢がせ、毒を盛り…二十四の花々が語る、生きるための智恵とうつくしい日本の言葉、味覚、ならわしを一冊に。
立春―遅刻する女。(フクジュソウ)
雨水―妬かれる男。(ヒヤシンス)
啓蟄―薹の立った女。(アブラナ)
春分―先を急ぐ男。(サクラ)
清明―貢がせる女。(チューリップ)
穀雨―結ばない女。(ヤマブキ)
立夏―飼いならす女。(ツツジ)
小満―染められる女。(アジサイ)
芒種―匂い立つ女。(クチナシ)
夏至―粧う女。(ハンゲショウ)〔ほか〕