- 神と向き合って生きる
-
- 価格
- 1,870円(本体1,700円+税)
- 発行年月
- 2018年01月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784400514435
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- いちばんやさしいGit&GitHubの教本 第3版
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2025年01月発売】
- つながる!用語&図解 Chain Memory 世界史
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2025年07月発売】
- 経済用語図鑑 新版
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2024年05月発売】
- ファシストたちの肖像
-
価格:6,380円(本体5,800円+税)
【2025年08月発売】
- ひと目でわかるHyperーV Windows Server 2025版
-
価格:3,850円(本体3,500円+税)
【2025年07月発売】
[BOOKデータベースより]
1 聖書の神話(人間創造のミステリ―向き合う関係;わたしたちの“いのち”の源流―アダムの系図 ほか)
[日販商品データベースより]2 信じる(大人が再発見すべきこと―幼子のありのままの霊性;わたしたちに与えられた“いのちの水”―霊と真理による礼拝の時 ほか)
3 祈る(人間の解放と平和への祈り―神の足音を聴く;サタンの誘惑に負けそうなとき―あなたのために祈っているイエス ほか)
4 愛する(愛し合うという掟―神と人、人と人との関係性のなかで;重荷を下ろし、深呼吸できる場所で―家族との出会い直し ほか)
5 生きる(みーんなムダにならない―神は種を蒔かれた;日本人なら誰でもわかる「天」という発想―立ち直る人の背後に ほか)
魂をゆり動かす23の説教
「祈りは自然にほとばしりでます。喜びや感謝はもとより、自分たちのおかれているところから、さまざまな問いを投げかけたり、虚無的な想いをつぶやいたりして、神からの応えである『み言葉』を聴き取ります。同時に『あなたはどこにいるのか』と神から質問されてたじろいだりします。神と人との関係性を表す『対話』が綴られているのが聖書です。説教は、その対話を証言する『祈り』と言ってもいいでしょうか。」(あとがきより)