- 人生を後悔することになる人・ならない人
-
パラダイムシフトの心理学
- 価格
- 1,430円(本体1,300円+税)
- 発行年月
- 2018年02月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784569837536
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 福音派ー終末論に引き裂かれるアメリカ社会
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2025年09月発売】
- となりの史学
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2025年05月発売】
- 政治学原論
-
価格:3,740円(本体3,400円+税)
【2025年04月発売】
- この国のかたちを見つめ直す
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2025年01月発売】
- いちばんやさしいPythonの教本 第3版
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2025年10月発売】
[BOOKデータベースより]
あなたは「目の前の現実」から逃げずに、きちんとそれと向き合えますか?この本では、偉大な心理学者たちの言葉を理解しながら、不安、悩み、苦しみからあなたを解放する、心のレッスンを展開します。
第1章 苦しみから逃げるほど、幸せから遠ざかる(「苦しみに向き合って生きる」ことがなぜ大切なのか;人間の中にある「善の力」と「悪の力」 ほか)
[日販商品データベースより]第2章 「間違った人生観」を捨てれば、人生が変わる(「幸せにはなりたいが、苦しみは嫌だ」というおかしな考え方;心の葛藤に直面せよ ほか)
第3章 「安全第一」の考え方が、つまらない人生を作る(素直になれない原因は「欲求不満の積み重ね」;努力して心を成長させることが幸せへの道 ほか)
第4章 他人に評価されるように生きるなんてバカげている(人生には「欠乏動機」という落とし穴がある;ダメな夫と別れられない妻の心を支配しているもの ほか)
第5章 だから、目の前の現実にきちんと向き合うことから始めよう(「心の病んだ人」の周りには「心の病んだ人」が集まる;「人生なんてどうってことない」という人はウソつきである ほか)
「人に見せるための生き方」が自分を苦しめる。心理学の先哲の言葉をもとに、現実の自分を生きる方法を伝える、書き下ろし人生論。