- 面白くて眠れなくなる宗教学
-
- 価格
- 1,540円(本体1,400円+税)
- 発行年月
- 2018年02月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784569837529
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ビジュアルでわかるはじめての〈宗教〉入門
-
価格:1,672円(本体1,520円+税)
【2023年09月発売】
- 世界の深層をつかむ宗教学
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2021年10月発売】
- 宗教学大図鑑 [修正版]
-
価格:4,620円(本体4,200円+税)
【2015年06月発売】
- 叢書宗教とソーシャル・キャピタル 2
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2012年12月発売】
- 世界宗教史 1
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2000年03月発売】
[BOOKデータベースより]
1 宗教と宗教学(宗教と宗教学―信仰と学問の立場の違いをはっきりさせました。;宗教学の歴史―宗教学は学際的な学問です。;聖と俗―宗教の多くは日常性をこえた「聖」の存在を前提とします。 ほか)
[日販商品データベースより]2 世界の宗教(八つの宗教―世界の大宗教は中東、インド、東アジアに生まれました。;ユダヤ教―ユダヤ教はキリスト教やイスラム教の母胎となった重要な一神教的伝説です。;キリスト教―開祖イエス・キリストを神と仰ぎ、その愛の教えを実践します。 ほか)
3 宗教学から見えてくること(アニミズム―宗教の基層には霊魂の信仰があると言われています。;シャマニズム―日本の宗教は伝統的に憑依する霊能者の影響力が強いとされています。;神話―物事の起源を表す太古の物語を神話といいます。 ほか)
宗教とは何か? 仏教、キリスト教、イスラム教を中心に、宗教のエッセンスが鮮やかにわかる。ベストセラーシリーズ最新刊!