この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 真実と虚構
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年09月発売】
- ITインフラのしくみと技術がこれ1冊でしっかりわかる教科書
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2024年11月発売】
- 内在的多様性批判
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2025年06月発売】
- 刑法総論 第4版
-
価格:3,190円(本体2,900円+税)
【2024年09月発売】
- 中学生「偏差値70超」の子の勉強法
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年05月発売】
[BOOKデータベースより]
プロローグ 「うつ」は脳の病気ではなくて心の病だった!
悪いことをすれば自分から汚れる、しなければ自分から浄まる―すべては自分が決めること、他人が決めることではない
黙っている者も多くを語る者も非難される。非難されない者などいない―他人は何をしても文句を言うもの
黄金の雨を降らすとも欲が満たされることはない―足るを知る
眠れぬ者の夜は長し。真理を知らぬ者は人生の道のりも長し―心の平安を維持することが肝要
思ってはならない。思いは幸運を遠ざけ、自己の心をうち砕く―自分の心を傷つけるようなことは思い出さない
人間に生まれるのは爪の上の土くらい難しい―人として命を受けることはまことに幸運である
もろもろのことは因縁によって生ず、因縁を離れて生ずるものなからん―徳を積まなければすべてを失う
愚かな者は子のことで悩み、財で悩む。だが、子も財も自分のものではない―この世界に自分のものなど一切ない
他人の過失を見るなかれ。ただ自分のしたこととしなかったことだけを見よ―他人を責める前に自分を見直す〔ほか〕