この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 小学校音楽 ICT活用で実現する個別最適な学び×協働的な学び
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2025年06月発売】
- 道徳教育の理論と方法 第2版
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2021年03月発売】
- 音楽×アプリ×授業アイデア100
-
価格:2,486円(本体2,260円+税)
【2023年09月発売】
- やさしい中学理科
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2021年07月発売】
- 探究 保健体育教師の今と未来20講
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2023年10月発売】
[BOOKデータベースより]
豊富な先行授業事例・指導案。Q&Aで知りたい疑問を即解決!信頼と充実の執筆陣。学校現場の?に即アプローチ!先行実施もこわくない!これからの授業づくりに直結!!
第1章 生活科の学習指導要領を読む(総則における幼小接続と小学校低学年教育;学習指導要領の構造と育成を目指す資質・能力 ほか)
第2章 学習指導要領に基づく生活科の授業づくりのポイント(生活科の内容の全体構造;生活科の内容と学習材研究の方法 ほか)
第3章 事例:学習指導要領が目指す新しい生活科の授業(「内容(1)学校と生活」を中心とした事例;「内容(2)家庭と生活」を中心とした事例 ほか)
第4章 学習指導要領を活かす生活科のカリキュラム・マネジメント(社会に開かれた生活科のカリキュラム;スタートカリキュラムの位置付けと展開 ほか)