- ジャイナ教とは何か
-
菜食・托鉢・断食の生命観
ブックレット《アジアを学ぼう》 49
- 価格
- 770円(本体700円+税)
- 発行年月
- 2017年12月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784894897984
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 13歳からの哲学的思考 予測不能な未来を生き抜くための最強スキル
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2025年09月発売】
- 「戦前」の正体
-
価格:1,078円(本体980円+税)
【2023年05月発売】
- 税務会計研究ハンドブック
-
価格:4,730円(本体4,300円+税)
【2024年03月発売】
- 北の森の和毛たち
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2025年10月発売】
- 絵を描く人の思考をのぞく
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年04月発売】


























[BOOKデータベースより]
虫も殺さぬ宗教、その真実に迫る。ヒンドゥー教・仏教と並ぶインドの伝統的宗教。知られざる教義と歴史、出家と在家の実践、そしてその独自の生命観を食生活を通して紹介。
1 ジャイナ教とは何か
2 マハーヴィーラ
3 教団の歴史と体系
4 出家とは―出家修行者の特徴
5 出家修行者の食生活
6 在家信者の生活
7 在家信者の食
8 まとめ