ゲスト さん (ログイン)
ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内
ウェブアクセシビリティサービス導入のご案内
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
三省堂 堀田龍也 西田光昭
点
この本には、授業づくりのポイントや教材の活用方法を実践者の先生方が具体的に解説した実践事例を多数掲載しています。ぜひこの本を読んでネットモラル教育を始めてほしいと思います。研修についても充実の内容。
第1章 巻頭対談(ネットモラル教育の過去・現在そして未来。)第2章 実践事例(情報モラル指導の実際;事例アニメ教材;解説アニメ教材;道徳用読み物;情報セキュリティ)第3章 研修(校内研修;保護者;管理職;教育委員会;教員養成)第4章 新学習指導要領と情報モラル
今やネットモラルは学校で指導して当たり前、内容の充実が求められる時代となった。豊富な実践事例の紹介を通して、具体的な指導方法や研修、保護者との連携まで、情報モラル指導の全体像を描く。
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2001年04月発売】
河村茂雄
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2015年02月発売】
田郁
価格:638円(本体580円+税)
【2016年02月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
この本には、授業づくりのポイントや教材の活用方法を実践者の先生方が具体的に解説した実践事例を多数掲載しています。ぜひこの本を読んでネットモラル教育を始めてほしいと思います。研修についても充実の内容。
第1章 巻頭対談(ネットモラル教育の過去・現在そして未来。)
[日販商品データベースより]第2章 実践事例(情報モラル指導の実際;事例アニメ教材;解説アニメ教材;道徳用読み物;情報セキュリティ)
第3章 研修(校内研修;保護者;管理職;教育委員会;教員養成)
第4章 新学習指導要領と情報モラル
今やネットモラルは学校で指導して当たり前、内容の充実が求められる時代となった。豊富な実践事例の紹介を通して、具体的な指導方法や研修、保護者との連携まで、情報モラル指導の全体像を描く。