この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 野草の名前 秋・冬
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2017年09月発売】
- 色で見わけ五感で楽しむ野草図鑑
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2014年05月発売】
- 知識ゼロからの野草図鑑
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2010年02月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2017年09月発売】
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2014年05月発売】
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2010年02月発売】
[BOOKデータベースより]
街中から野山で春に花を咲かせる野草約350種類の和名の由来と見分け方を解説。植物の和名には、現在は馴染みのうすい昔の生活用品、生活文化、身近な動植物などが関係しています。そこで本書では、どうしてこの名前がつけられたかを写真やイラストを交えて分かりやすく紹介。さらに、野山で間違えやすい種類との見分け方も解説しました。名前の由来が分かると、その植物により親しみが湧くことでしょう。