[BOOKデータベースより]
おおきな地震、津波、突然の停電―ちいさなヒーローが病院をすくった!福島第一原発から22キロ。残された患者、病院スタッフとともにたたかった古い発電機のお話。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- いやいやももちゃん
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2025年07月発売】
- マングローブの木の下で
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2018年06月発売】
- 紙のからくりカミカラホラーで遊ぼ!
-
価格:1,815円(本体1,650円+税)
【2018年10月発売】
東日本大震災での実話だそうです。
福島県の高野病院には自家発電機でんちゃんがいたのですね。
停電時に出来を作る仕事、ということで、30年ほどのんびりしていたところに、
大震災による停電発生。
旧式とはいえ、復旧まで頑張って発電するのですね。
何とか役目を果たし、新しい発電機と交換する様子をみても、
でんちゃんへのみんなの感謝の気持ちがたくさん伝わってきます。
大変な状況の中、お世話になった人だけではなく、機械にも伝える姿にビックリです。
震災を乗り越えた人々の優しさを感じました。
貴重なエピソードに触れてほしいですね。
小学生くらいから共感してくれると思います。(レイラさん 50代・兵庫県 )
【情報提供・絵本ナビ】