この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 2023年からのバーゼル3Q&A 改訂版
-
価格:13,200円(本体12,000円+税)
【2023年08月発売】
- 金融機関の法務対策6000講 第2巻
-
価格:11,000円(本体10,000円+税)
【2022年02月発売】
|
ゲスト さん (ログイン) |
|
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:13,200円(本体12,000円+税)
【2023年08月発売】
価格:11,000円(本体10,000円+税)
【2022年02月発売】
[BOOKデータベースより]
1980年代以降、続々と登場したエコマネーや電子マネー、仮想通貨などのいわゆる「新しい通貨」は、新たな可能性や社会を提唱した。既存の理論では説明できないこれらを、どのように評価し、どのように取り扱うのが適正なのか。本書では理論的分析に加え、「新しい通貨」について貨幣論の観点から評価する。
第1章 現代社会と貨幣
第2章 混迷する貨幣論
第3章 情報社会と貨幣
第4章 貨幣発行モデル
第5章 金融自由化と貨幣
第6章 エコマネー
第7章 電子マネー
第8章 仮想通貨