- 悪について
-
ちくま学芸文庫 フー38ー1
The Heart of Man:Its Genius for Good and Evil- 価格
- 1,210円(本体1,100円+税)
- 発行年月
- 2018年01月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784480098412
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ヒマラヤ大聖者が伝える 心と心をつなぐ言葉
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2023年11月発売】
- 人口で語る世界史
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2019年08月発売】
- Mind in Motion
-
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2020年11月発売】
- アジャイルに困った時に読む本
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2023年08月発売】
- ヒマラヤ大聖者のあなたの淋しさに寄り添う100のことば
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年03月発売】
[BOOKデータベースより]
私たちはなぜ生を軽んじ、自由を放棄し、進んで悪に身をゆだねてしまうのか。人間の所業とは思えないような残虐きわりない行為がくり返されるのはなぜなのか。悪は人間であることの宿命なのか。『自由からの逃走』で、自由の重荷に耐えかねナチズムへと傾倒していく人々の心理状況を克明に辿ったフロムは、本書でその考察をさらに深め、人間の本性と悪との原理的な関係に迫る。人を悪へと導くさまざまな要因を究明するなかで、しだいに「人間らしく生きること」の本当の意味が浮き彫りにされていく―。代表作『愛するということ』と対をなす不朽の名著を清新な訳文で。
第1章 人間―狼か羊か
第2章 さまざまな形態の暴力
第3章 死を愛すること 生を愛すること
第4章 個人と社会のナルシシズム
第5章 近親相姦的な結びつき
第6章 自由、決定論、二者択一論