この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 60分でわかる! 金利超入門
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2025年03月発売】
- すぐにできる初めてのビットコイン・仮想通貨入門
-
価格:990円(本体900円+税)
【2021年11月発売】
- 日本郵政グループの将来設計を描く!
-
価格:1,019円(本体926円+税)
【2014年12月発売】
- あなたの知らない!クレジットカード社会の真実
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2015年08月発売】
- 金融機関のためのマネー・ローンダリング対策Q&A 第3版
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2016年06月発売】
[BOOKデータベースより]
仮想通貨の発行のしくみ、取引、安全・信用のすべてがわかる。
1 誰がビットコインを作ったの?(実物はない、金融とITの融合でできた通貨。実際はコインではなく取引データの集合体;ビットコインの単位―ビットは情報。貨幣単位はBTC。発行上限が2100万BTCと決められている ほか)
2 発行のしくみ、安全と信用は?(電子署名された取引データが第三者により検証・承認されることで不正が起こらない;ブロックチェーンとマイニング―新規発行、取引データがブロック内に格納され、連なっていく ほか)
3 どこで保管し、どこで現金と交換する?(仮想通貨取引所を通じて、投資以外に決済や寄付など自由自在;取引口座開設―スマホで仮想通貨取引所に登録。本人確認書類を郵送で受け取る ほか)
4 私たちの生活はどう変わる?(ビットコイン以外のコインが続々登場。仮想通貨が未来の生活を変えていく;その他の仮想通貨1―イーサリアム、リップルなどのライバルとなるアルトコインが台頭 ほか)