- 福祉心理学
-
- 価格
- 2,420円(本体2,200円+税)
- 発行年月
- 2017年12月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784762830051
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 労働法 第4版
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2023年04月発売】
- ベンサムとイングランド国制
-
価格:4,400円(本体4,000円+税)
【2013年10月発売】
- 小畑進著作集 第3巻
-
価格:5,060円(本体4,600円+税)
【2011年04月発売】
- マンガでわかる「オペラ」の見かた
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2018年04月発売】
[BOOKデータベースより]
第1章 福祉心理学へのいざない
[日販商品データベースより]第2章 保育と福祉心理学
第3章 児童福祉と福祉心理学
第4章 精神障害と福祉心理学
第5章 就労支援と福祉心理学
第6章 看護・介護と福祉心理学
"介護の技術のみではなく、被援助者のニーズやその能力,心理的特性を理解して,状況に応じた支援を行うことが必要とされる福祉の現場。被援助者に「共感」し,さらに,支援者のメンタルヘルスや燃え尽き,共依存についても扱う。保育・児童福祉・精神障害・就労支援・看護介護の現場から,職業として福祉に携わることを紹介。
◆◆◆主なもくじ◆◆◆
第1章 福祉心理学へのいざない
第2章 保育と福祉心理学
◎現場の声 1 保育所における保育士の仕事
◎現場の声 2 療育現場における保育士の仕事
◎現場の声 3 子育て総合センターにおける保育士の仕事
第3章 児童福祉と福祉心理学
第4章 精神障害と福祉心理学
◎現場の声 4 PSW(精神医学ソーシャルワーカー)と精神保健福祉士の仕事
◎現場の声 5 精神科病院における臨床心理技術者の仕事
第5章 就労支援と福祉心理学
◎現場の声 6 障害者の就労相談の仕事
◎現場の声 7 ジョブコーチの仕事
◎現場の声 8 障害者雇用における臨床心理士の仕事
第6章 看護・介護と福祉心理学
◎現場の声 9 訪問看護師の仕事@ 医療保険と介護保険のよりよい利用のために
◎現場の声 10 訪問看護師の仕事A 信頼関係をつくるために
◎現場の声 11 訪問看護師の仕事B チームの一員として
付録 さらに勉強するための推薦図書
◆◆◆シリーズ心理学と仕事 全20巻 ラインナップ紹介◆◆◆
1感覚・知覚心理学/2神経・生理心理学/3認知心理学/4学習心理学/
5発達心理学/6高齢者心理学/7教育・学校心理学/8臨床心理学/
9知能・性格心理学/10社会心理学/11産業・組織心理学/12健康心理学/
13スポーツ心理学/14福祉心理学/15障害者心理学/16司法・犯罪心理学/
17環境心理学/18交通心理学/19音響・音楽心理学/20ICT・情報行動心理学
心理学を活かした仕事を目指す高校生・大学生・社会人,そして,
進路指導や心理学教育に携わる教育関係者に向けて,多彩な心理学ワールドを紹介。
実際に働く人々の「現場の声」も交えながら,シリーズ総勢 300名以上の執筆陣が,
心理学の今を伝える。
<