この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 生徒の強みに気づき、「できる」を育てる心理学
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年09月発売】
- 事例で学ぶ! 発達障害のある高校生の進路指導ガイド
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2025年02月発売】
- インクルーシブな教育と社会
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2024年03月発売】
- 「特別支援外国語活動」のすすめ方
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2011年04月発売】

























[BOOKデータベースより]
合理的配慮のポイントは?管理職は、担任は、何をすればいい?教育のユニバーサルデザインとは?「特別支援教育」の考え方・進め方が事例でわかる!
第1章 特別支援教育の新たな展開とインクルーシブ教育
第2章 合理的配慮と基礎的環境整備
第3章 これからの通常学級の取組課題(十分な教育)
第4章 これからの通級による指導の取組課題(通常学級)
第5章 これからの特別支援学級の取組課題(交流及び共同学習)
第6章 これからの特別支援学校の取組課題(センター的機能)
第7章 これからの園長・校長の取組課題(意識改革とシステム改革)
第8章 これからの教育委員会の取組課題
第9章 実践編