この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 友だちがしんどいがなくなる本
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2024年02月発売】
- エピペン注射ってなんだろう?
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2023年02月発売】
- あなたのたいせつなものはなんですか?
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2005年07月発売】
- 日本の歴史 12
-
価格:957円(本体870円+税)
【2015年06月発売】
- 事前学習に役立つみんなの修学旅行 日光・鎌倉
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2014年04月発売】
[BOOKデータベースより]
楽しく作れる!いっしょに学べる!ゼロからはじめたい親子に最適!スクラッチの使い方から本格的なプログラミング知識までまるごと1冊に凝縮!プログラミング教育に対応!学校教材にも使える!(国語、算数、理科、社会、図工、音楽)
1章 プログラミングとは
[日販商品データベースより]2章 プログラミングの基本をマスターしよう
3章 プログラミングの世界を楽しもう
4章 かんたんなゲームを作ってみよう
5章 ミニゲームの作り方を学ぼう
6章 本格的なゲームを作ろう
7章 教材を作ってみよう
8章 アルゴリズムを学ぼう
付録
小学生からのプログラミング教育が本格化しているなか、はじめての言語として人気なのがスクラッチ。子供にプログラミングを学ばせたい親や、教材として使用したい先生に注目されています。本書は「まなびのずかん」シリーズとして、スクラッチによるゼロからのプログラミングをビジュアルふんだんの図鑑形式で解説。小学生でも始められる基礎的なところから、大人もうなる本格的なプログラミングまで扱っています。また、数学、国語、社会、音楽など教科をテーマにした章も設けており、先生や親がプログラミング教育を見据えた教材として使用することもできます。総ルビとなっており、本書1冊で永くご使用いただけます。