重要ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内

重要ウェブアクセシビリティサービス導入のご案内

大阪・関西万博特集
本屋大賞
ビジネス書ロングセラーSELECTION

大阪・関西万博特集

本屋大賞

ビジネス書ロングセラーSELECTION

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:品切れのためご注文いただけません
2018世界はこうなる

日経BPムック 

日経BP 日経BPマーケティング

価格
1,980円(本体1,800円+税)
発行年月
2017年12月
判型
A4変
ISBN
9784822258382

入荷お知らせ希望に登録

欲しいものリストに追加する

内容情報
[日販商品データベースより]

英Economistの別冊「The World in 2018」日本版の独占翻訳権を日経BP社が昨年に引き続き獲得、邦題「2018 世界はこうなる」として発行する。40カ国で毎年発行されている「The World in」は、クオリティと信頼性に富む世界予測として高い評価を得ている。今回は朝鮮半島や中国などアジア情勢、テクノロジーがビジネスやファイナンスに与える影響、といった日本読者の関心が高い記事を取り揃える。英語版からの翻訳記事に加え、著名な半島ウォッチャーによる寄稿など日本版オリジナル記事も用意する。読者は国際情勢、経済、産業を俯瞰した良質な情報を得られる。

◆主な内容
世界各国を展望する記事 (翻訳)
数字で見る世界各国 81カ国の2018年予測データを一挙掲載
世界地域別情勢記事約40本
・アジア  「深淵をのぞき込む〜米国と北朝鮮が繰り広げる核兵器開発を巡る危険な駆け引きの行方〜」
       「破竹の勢い、インドのモディ首相」
・中国   「新時代を宣言した習近平」「メガシティの夢」「デジタルシルクロード」「中国経済の展望」
・日本   「新しい東京へ」(小池百合子都知事寄稿)
・英国   「離脱へのカウントダウン」、「海峡にかかる霧〜経済を襲う嵐の前の静けさ〜」
ほか、米国、欧州、中東、アフリカなどの情勢記事

世界のビジネストレンドがわかる記事 (翻訳)
数字で見る産業 15業種の2018年を予測
ビジネス情勢記事約30本
・ビジネス
「オモ(OMO)サピエンスの登場〜オンラインの世界とオフラインの世界はいずれ融合する〜」
「アルゴリズムのために働く〜雇用主の勤務評価のバイアスを機械が正す時代の到来〜」
「エンターテインメントの世界で主導権を握るのは消費者」(ディズニーのボブ・アイガーCEO寄稿)
・金融
「持続するには良すぎるのか?〜過去最長に近いこの強気相場を何が終わらせるのか〜」
「経済が爆発する」「不一致〜米国では綱が緩められるが、欧州ではそうはいかない〜」
「危険を冒しても得るものは小さい〜スタートアップ企業への投資はかつてなくリスクあるものになる〜」

世界の中の日本(日本版オリジナル)
アジア情勢
「不透明な半島シナリオを読む」「矛盾を百も承知の中国」
ビジネスを変えるテクノロジー
「スタートアップにチャンスはあるか」「ゲームチェンジングテクノロジーの明日」
「Fintechはいつまで続くか」「社員のパスワードが大量漏洩」



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント