- デジタル時代の基礎知識『リサーチ』
-
多彩なデータから顧客の「すべて」を知る新しいルール
MarkeZine BOOKS
- 価格
- 1,848円(本体1,680円+税)
- 発行年月
- 2017年12月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784798154060
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 「大数の法則」がわかれば、世の中のすべてがわかる!
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2017年03月発売】
[BOOKデータベースより]
誰でもリサーチできる時代だから、本当に知っておくべきことを教えます。
INTRODUCTION デジタル時代の「リサーチ」
[日販商品データベースより]1 リサーチのきほん
2 リサーチは何の役に立つ?
3 リサーチを始める前に
4 リサーチの方法あれこれ
5 リサーチの企画と実施
6 リサーチ結果の分析
7 リサーチの戦略的活用
マーケティングの成否を決めるのは「リサーチ」だ。
デジタルを駆使した最新手法から、従来手法の効果的な使い方まで
【本書の特徴】
「やさしい」
基礎や考え方、手法や事例の紹介を中心に解説しています。
初めてリサーチを担当する方や、データの活用を考えている方が
「リサーチの大枠」をつかめる内容になっています。
「あたらしい」
デジタルとリアルを行き来する、いまの
生活者に有効なリサーチを解説しています。
その中で、基本的なインターネットリサーチから、
テクノロジーを駆使した最先端分野まで取り上げています。
「つかえる」
わかりやすい言葉を用いながら、
リサーチに必要な視点を幅広く提供します。
手法の選び方はもちろん、企画の立て方や、
効果測定の方法などもフォローしています。
【こんな要望にお応えします】
・リサーチが何に役立つのか知りたい
・リサーチ活用方法のイメージをつかみたい
・従来手法から最新トレンドまで幅広く知りたい
・マーケティングとリサーチの関係を学びたい
・マーケティングの課題をリサーチで解決したい
【目次(抜粋)】
Introduction: デジタル時代の「リサーチ」
・リサーチは誰でもできる
・デジタル時代に高まるリサーチの価値
第1章: リサーチのきほん
・商品パッケージでよく見る「売上No.1」って本当?
・リサーチが事業の成功確率を高める
第2章: リサーチは何の役に立つ?
・リサーチとマーケティングのサイクル
・オムニチャネル化する生活者の行動を捉える
第3章: リサーチを始める前に
・リサーチは課題解決の手段
・アウトプット志向でムダをなくす
第4章: リサーチの方法あれこれ
・購入データから買い物の実態を知るには
・生活者の意識や価値観を明らかにするには
第5章: リサーチの企画と実施
・デジタル時代のリサーチ企画とは?
・バイアスという名の落とし穴
第6章: リサーチ結果の分析
・分析のバリエーションを知ろう
・データを集約する情報基盤「DMP」って何?
第7章: リサーチの戦略的活用
・デジタルトランスフォーメーション
・リサーチとデータで競争優位を築く