この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 中国エネルギー事情
-
価格:880円(本体800円+税)
【2011年01月発売】
- 中国企業成長調査研究報告
-
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2016年10月発売】
- ドン・ミンジュ
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2020年02月発売】
- 台湾における技術革新の構造
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2002年10月発売】
[BOOKデータベースより]
「新時代」の中国は、共産党第19回大会で提示された「現代化した社会主義国」構築という国家目標を果たして2035年までに実現できるのか。そのカギは、目下進行中の経済成長パターンの転換、産業高度化・イノベーションの成否にある。日中産業の補完・連携の動向・行方もまた注目される。本書は日中の第一線の研究者陣による最新の研究成果である。
第1章 中国経済の転換―「ニューノーマル」段階に入った経済現状と課題
[日販商品データベースより]第2章 中国の工業構造調整の特徴と問題
第3章 資本・技術集約型へ転換する中国の製造業
第4章 経済成長“新常態”下における中国産業の構造調整とイノベーション
第5章 中国政府債務拡大について―その背景・影響および対策
第6章 日本の産業政策と産業構造の転換について
第7章 日本の産業構造と消費構造の変化―1960年代
第8章 中国産業の競争力と日中産業比較
第9章 日中産業の補完と日中企業の連携
補章 中国の対外経済戦略―対外直接投資を中心に
「新時代」の中国は、共産党第19回大会で提示された「現代化した社会主義国」構築という国家目標を果たして2035年までに実現できるのか。そのカギは、目下進行中の経済成長パターンの転換、産業高度化・イノベーションの成否にある。日中産業の補完・連携の動向・行方もまた注目される。本書は日中の第一線の研究者陣による最新の研究成果である。