この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 構造的差別のリアリティ
-
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2025年07月発売】
- インターセクショナリティの批判的社会理論
-
価格:4,950円(本体4,500円+税)
【2024年06月発売】
- 戦艦大和の歴史社会学
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2025年02月発売】
- 幸せのマニフェスト
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2018年07月発売】
- 上司の「いじり」が許せない
-
価格:880円(本体800円+税)
【2018年03月発売】
[BOOKデータベースより]
プロローグ 世界をケアするために
[日販商品データベースより]第1章 カタツムリの知恵と脱成長
第2章 “貧しさ”を問い直す―マジード・ラーネマの思想を訪ねて
第3章 精神の地域主義―セルジュ・ラトゥーシュの思想との出会い
第4章 生まれてくる生命を支える社会を創る
エピローグ そしてスイミーになる
「大きな家(=殻)を欲しがったちびカタツムリはその願いを実現しました。
でも、まわりにエサがなくなったとき、殻が重すぎて仲間たちのように動けず、
やがて餓死してしまったのです。
過剰な成長を求める人間は大丈夫でしょうか?」
ホンモノの豊かを構想するための 「思考の物差し」 の提供を目指す作品。
現代思想の最先端を取り込みつつ、 わかりやすく論じる。
大学や市民勉強会のテキストに最適。