ゲスト さん (ログイン)
ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内
ウェブアクセシビリティサービス導入のご案内
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
ラグビー元日本代表ヘッドコーチとゴールドマン・サックス社長が教える
講談社 エディー・ジョーンズ 持田昌典
点
ラグビーvs.ビジネス。勝ち癖は、こうしてつける!最強のリーダー二人が実践するシンプルな習慣。
第1章 人は仕事で成長する(テクニックとスキルは、何が違うか―エディー;危機の時こそ、冷静な分析が必要―持田 ほか)第2章 変化なきところに進歩はない(自分を変えるチャンスを逃さない―エディー;自分への悪い評価は、素直に認める―持田 ほか)第3章 勝利の条件(結果を出したいなら、腹をくくれ―エディー;自信は確実に相手に伝わる―持田 ほか)第4章 人間力の磨き方(お金だけを目的にすると、何かが狂う―エディー;他者への目配りが大事な理由―持田 ほか)第5章 最後の詰めで勝敗は決まる(低調な時は、インパクトのある人選を―エディー;準備に飽きてからが、本当の勝負―持田 ほか)
2015年ラグビーワールドカップで日本代表を奇跡の勝利に導き、現在イングランド代表ヘッドコーチをつとめるエディー・ジョーンズと、ゴールドマン・サックス日本法人社長、持田昌典。共にラガーマンであり、現在は世界を舞台にチームを率いるリーダーである二人。スポーツとビジネスという異なる分野で、健全な野心を燃やしながら、大きな成果を上げてきた二人の言葉には、今すぐ仕事に、人生に活かせるヒントが詰まっている。2015年ラグビーワールドカップで日本代表を奇跡の勝利に導き、現在イングランド代表ヘッドコーチをつとめるエディー・ジョーンズと、ゴールドマン・サックス日本法人社長、持田昌典。共にラガーマンであり、現在は世界を舞台にチームを率いるリーダーである二人。スポーツとビジネスという異なる分野で、健全な野心を燃やしながら、大きな成果を上げてきた二人の言葉には、今すぐ仕事に、人生に活かせるヒントが詰まっている。誰でも今日から身につく「勝利を引き寄せるマインド・セッティング(心構え)」がここにある!【本書のポイント】・「負け癖」はこうして断ち切る・「悪い評価」をいかに受け止めるべきか・「夢」は必要ではない。その代わりに必要なものとは。・「自信」はこうして身につける・「ハードワーク」と「ブラック労働」の決定的な違いとは?・ビジネスにもっとも必要な「やり抜く力」の育て方とは?・部下の、チームの「モチベーション」を高めるためには。・エディー・ジョーンズの目下の目標は、2019年ラグビーワールドカップ優勝!その先に次なる目標も・・・。・ゴールドマン・サックス日本法人持田昌典氏初の共著。裕福な家庭に生まれながらも、父の会社の倒産により生活が一変。一度はどん底に落ちながらも、そこから頂点に上り詰めたビジネスマンの、 知られざる「原点」が明らかに!
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
さいとう・たかを
価格:652円(本体593円+税)
【2017年12月発売】
筒井功
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2018年06月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
ラグビーvs.ビジネス。勝ち癖は、こうしてつける!最強のリーダー二人が実践するシンプルな習慣。
第1章 人は仕事で成長する(テクニックとスキルは、何が違うか―エディー;危機の時こそ、冷静な分析が必要―持田 ほか)
[日販商品データベースより]第2章 変化なきところに進歩はない(自分を変えるチャンスを逃さない―エディー;自分への悪い評価は、素直に認める―持田 ほか)
第3章 勝利の条件(結果を出したいなら、腹をくくれ―エディー;自信は確実に相手に伝わる―持田 ほか)
第4章 人間力の磨き方(お金だけを目的にすると、何かが狂う―エディー;他者への目配りが大事な理由―持田 ほか)
第5章 最後の詰めで勝敗は決まる(低調な時は、インパクトのある人選を―エディー;準備に飽きてからが、本当の勝負―持田 ほか)
2015年ラグビーワールドカップで日本代表を奇跡の勝利に導き、現在イングランド代表ヘッドコーチをつとめるエディー・ジョーンズと、ゴールドマン・サックス日本法人社長、持田昌典。共にラガーマンであり、現在は世界を舞台にチームを率いるリーダーである二人。スポーツとビジネスという異なる分野で、健全な野心を燃やしながら、大きな成果を上げてきた二人の言葉には、今すぐ仕事に、人生に活かせるヒントが詰まっている。
2015年ラグビーワールドカップで日本代表を奇跡の勝利に導き、現在イングランド代表ヘッドコーチをつとめるエディー・ジョーンズと、ゴールドマン・サックス日本法人社長、持田昌典。共にラガーマンであり、現在は世界を舞台にチームを率いるリーダーである二人。スポーツとビジネスという異なる分野で、健全な野心を燃やしながら、大きな成果を上げてきた二人の言葉には、今すぐ仕事に、人生に活かせるヒントが詰まっている。誰でも今日から身につく「勝利を引き寄せるマインド・セッティング(心構え)」がここにある!
【本書のポイント】
・「負け癖」はこうして断ち切る
・「悪い評価」をいかに受け止めるべきか
・「夢」は必要ではない。その代わりに必要なものとは。
・「自信」はこうして身につける
・「ハードワーク」と「ブラック労働」の決定的な違いとは?
・ビジネスにもっとも必要な「やり抜く力」の育て方とは?
・部下の、チームの「モチベーション」を高めるためには。
・エディー・ジョーンズの目下の目標は、2019年ラグビーワールドカップ優勝!その先に次なる目標も・・・。
・ゴールドマン・サックス日本法人持田昌典氏初の共著。裕福な家庭に生まれながらも、父の会社の倒産により生活が一変。一度はどん底に落ちながらも、そこから頂点に上り詰めたビジネスマンの、 知られざる「原点」が明らかに!