この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 入門環境経済学 新版
-
価格:990円(本体900円+税)
【2023年04月発売】
- 資産家資本主義の生成
-
価格:10,450円(本体9,500円+税)
【2019年01月発売】
- 経済学概説 第3版
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2020年06月発売】
- 収縮経済下の公共政策
-
価格:4,620円(本体4,200円+税)
【2018年03月発売】
- MMTによる令和「新」経済論
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2019年10月発売】
[BOOKデータベースより]
暮らしの中からみえてくる。家族、災害、健康、教育や娯楽など、身近な生活環境を手がかりにやさしく解説、私たちの生活と経済の歴史の深いつながりを、実感とともに学べる入門テキスト。
身近な生活から地域の環境を考えよう
[日販商品データベースより]第1部 地域社会と生活(家族・地域社会と経済活動;災害と飢饉)
第2部 自然環境と生活(森林資源と土地所有;エネルギーと経済成長)
第3部 近代化と生活(人口で測る経済力;健康と医薬;娯楽と消費)
第4部 社会環境と生活(教育と労働;法と福祉;帝国と植民地経済)
競争と共存から未来を思い描こう
入門ガイド 文献史料と統計資料
家族、災害、健康、教育や娯楽、さらに森林やエネルギーなど、身近な生活環境を手がかりにして、経済社会の成り立ちをやさしく解説、消費や自然環境などの新たなテーマから、私たちの生活と経済の歴史の深いつながりを実感とともに学べる入門テキスト。