- マンガでわかる稲盛和夫のアメーバ経営
-
- 価格
- 1,463円(本体1,330円+税)
- 発行年月
- 2017年11月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784839961817
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 残酷すぎる成功法則
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2017年11月発売】
|
ゲスト さん (ログイン) |
|
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2017年11月発売】
[BOOKデータベースより]
カリスマ経営者の利益を生み出す「強い組織」のつくり方。
第1章 「アメーバ経営」ってなんだ?
[日販商品データベースより]第2章 マーケットに直結した部門別採算制度
第3章 経営者意識を持つ人材の育成
第4章 月次予定の作成と報告会
第5章 「フィロソフィ」があってこそのアメーバ経営
第6章 アメーバ経営の組織づくりと収入分配
第7章 全員参加を実現するアメーバ経営―一人ひとりの社員が主役
日本を代表する名経営者として、国内外から注目を集める
稲盛和夫氏が考案した経営手法が「アメーバ経営」です。
その「アメーバ経営」によって、京セラは「50年以上、一度も赤字なし」を達成、
経営破たんした日本航空(JAL)は、わずか2年8カ月という短期間で
再上場を果たしました。
かつては門外不出で、そのしくみが明らかにされていなかった経営手法を、
本書ではマンガで簡単に学べるようにまとめました。
舞台は大型総合雑貨ディスカウント店。
主人公の美鈴が、アメーバ経営のしくみや考え方を学びながら、
売上向上、利益の最大化を目指して奮闘します。
「アメーバ経営」のカギを握る「フィロソフィ」や「稲盛会計学」、
「稲盛経営12カ条」「六つの精進」などについても学びながら売場の改革や
新商品の開発を進めるものの、うまくいかないことも・・・。
四苦八苦しながらも、マネジメントの考え方や実践方法を学んで成長する
美鈴の姿を見れば、すぐに仕事で役立つヒントが数多く見つかるはずです。