この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- これからの算数科教育はどうあるべきか
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2023年12月発売】
- 植物
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2013年03月発売】
- クワガタムシ
-
価格:3,190円(本体2,900円+税)
【2024年03月発売】
- こちら葛飾区亀有公園前派出所両さんの恐竜大達人
-
価格:935円(本体850円+税)
【2005年04月発売】
- こちら葛飾区亀有公園前派出所両さんの生物大達人
-
価格:935円(本体850円+税)
【2007年04月発売】
[BOOKデータベースより]
奇跡の魚・クニマスが私たちに問いかける「命のつながり」とは…。最後のクニマス漁師だった三浦久兵衛さんと、久さん親子の姿を通して描いた、感動の物語。
田沢湖で遊ぶ子どもたち
[日販商品データベースより]語り継がれてきた「辰子姫伝説」
クニマス漁師になる決意
水力発電所を建てるという計画
湖に魚がいなくなった…
クニマスを追い求めて
懸賞金つきの「クニマス探し」
クニマス漁師としての責任
七十年ぶりの発見
田沢湖と西湖が「姉妹湖」に
クニマス養殖の取り組み
田沢湖の再生をめざして
日本一深い秋田・田沢湖には、かつてクニマスという魚がすんでいました。クニマスは絶滅してしまうのですが、最後のクニマス漁師・久兵衛さんは全国各地の湖に卵を移植していたことを知り……。一匹の魚を巡る感動ストーリー。