この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 現代経済事情
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2011年08月発売】
- 経済学のエピメーテウス
-
価格:7,700円(本体7,000円+税)
【2010年12月発売】
- ワルラスの肖像
-
価格:4,840円(本体4,400円+税)
【2008年12月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2011年08月発売】
価格:7,700円(本体7,000円+税)
【2010年12月発売】
価格:4,840円(本体4,400円+税)
【2008年12月発売】
[BOOKデータベースより]
Hilbert空間上のFourier級数
[日販商品データベースより]古典的Fourier級数の収束
Fourier変換
総和核とスペクトル合成
測度のFourier変換
ユニタリ作用表のスペクトル表現
定常確率過程の調和解析
概周期函数と弱定常確率過程
Fredholm作用素
Hopfの分岐定理
指数函数
函数解析からの補足
超函数論からの補足
経済変数には,時間の流れのなかで周期的あるいは概ね周期的な規則性を伴って反復するものがすくなくない。景気変動はその最も重要な典型例で,多くの経済学者がこの現象の解明に脳漿を絞った。著者自身も景気変動理論の研究過程において調和解析の手法を不可欠とするいくつかの場面に遭遇した。
第一に,N.Kaldorの着想に負う非線形景気変動論である。Kaldor理論の核心は所謂Lienard型の微分方程式に要約され,その周期解の存在を確認する過程から景気循環の発生メカニズムを解き明かす緒が見出されるのである。そのための決定的な原理がE.Hoptの分岐定理である。本書ではこの理論への,調和解析に基づく最も自然なアプローチを詳述した。
第二は,確率的衝撃の重ね合わせが周期的挙動を生成する可能性をめぐっての研究である。これはE.Slutskyの非凡な洞察によって提示された問題であるが,数学的根拠が十分に論証されていなかった。N.WienerやS.Bochnerらの手によって一般調和解析が開発され,漸くSlutsky問題の本質に迫る途が整えられたのであった。
これらの問題にひそむ数理の全貌を基礎から描き出すことにより,周期的経済現象の解明のために調和解析の方法が有する有効性を示すことが本書の目的である。