- 無限の二重化 新装版
-
ロマン主義・ベンヤミン・デリダにおける絶対的自己反省理論
叢書・ウニベルシタス 356
- 価格
- 4,180円(本体3,800円+税)
- 発行年月
- 2017年11月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784588140488
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 戦後フランス思想
-
価格:990円(本体900円+税)
【2024年04月発売】
- 教養としての西洋哲学・思想
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2024年06月発売】
- フェリックス・ガタリの思想
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2024年08月発売】
- ダーウィン以後の美学
-
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2020年07月発売】
- メルロ=ポンティ哲学者事典 別巻
-
価格:7,040円(本体6,400円+税)
【2017年12月発売】
[BOOKデータベースより]
1 パラレリズム、韻、詩的反省
[日販商品データベースより]2 ヴァルター・ベンヤミンによるロマン主義反省理論の叙述(反省の直接性と無限性;「反省」対「知的直観」 ほか)
3 産出および絶対的総合としての反省―非再現前化主義的な自己二重化モデルの根本規定(記号、言語、表出)(対象化および離反化する反省の他者としての絶対者(シェリング);「非反省」の逸失としての反省(ノヴァーリス、シュレーゲル) ほか)
4 初期ロマン主義の超越論哲学、神秘主義、幾何学、修辞学、テクスト理論、文芸批評の収斂点および消尽点としての反省的「屈折」の脱自的「遊動」(生、浮遊、織りとしての反省;無からの創造、無と有の間の炎、反省が自己自身の肩に跳び乗ること ほか)
5 ロマン主義の絶対的自己反省理論のシステム理論と歴史哲学における消尽点(“充実”した自己関係性についてのロマン主義とシステム理論における思惟;反省理論と歴史哲学)
ヤコブソンの構造主義詩学の根本命題を基点に、文学テクストの無限の展相的生成の力学を解き明かす。ベンヤミンとデリダを綿密に読解しその理論の関連づけを図る。