ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
明末清初の中国名画
東京美術 板倉聖哲 実方葉子 野地耕一郎
点
異民族支配による王朝交替という歴史の激動期を生きた画人たちのそれぞれの人生に思いをはせながら、国内屈指(=世界最高水準)のコレクションを鑑賞する。同名の展覧会(裏面参照)の公式図録を兼ねた書籍です。
1 文人墨戯―花卉雑画の可能性2 明末奇想派―その豊饒な造形世界3 都市と地方―江南の都市間の交流のなかで4 遺民と弐臣―文人たちの生き方の選択5 明末四和尚―「我法」、個性の表出6 清初の正統派、四王呉〓(うん)―「倣古」を理念として巻末資料
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
岩明均
価格:591円(本体537円+税)
【2017年10月発売】
真鍋昌平
価格:612円(本体556円+税)
【2019年09月発売】
米津玄師 小林真人
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2020年04月発売】
1位
又吉直樹
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
異民族支配による王朝交替という歴史の激動期を生きた画人たちのそれぞれの人生に思いをはせながら、国内屈指(=世界最高水準)のコレクションを鑑賞する。同名の展覧会(裏面参照)の公式図録を兼ねた書籍です。
1 文人墨戯―花卉雑画の可能性
2 明末奇想派―その豊饒な造形世界
3 都市と地方―江南の都市間の交流のなかで
4 遺民と弐臣―文人たちの生き方の選択
5 明末四和尚―「我法」、個性の表出
6 清初の正統派、四王呉〓(うん)―「倣古」を理念として
巻末資料