大阪・関西万博特集
自由研究 特集 おうちで!お外で!楽しく学ぼう!
予約ランキング 新刊予約できます!

大阪・関西万博特集

自由研究 特集 おうちで!お外で!楽しく学ぼう!

予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:出版社よりお取り寄せ(通常3日〜20日で出荷)
楽譜作成ソフトDorico入門

基本操作をやさしくガイド

スタイルノート
スタイルノート楽譜制作部 

価格
2,200円(本体2,000円+税)
発行年月
2017年11月
判型
B5
ISBN
9784799801642

欲しいものリストに追加する

ちょっと読んでみる

内容情報
[BOOKデータベースより]

楽譜作成の基本手順をイチからていねいに解説。多彩なショートカットをポイントごとに紹介。トリムやはさみツールなど、新感覚な操作法もやさしく説明。各項には役に立つヒントがたくさん。巻末にはよく使うショートカットの一覧を掲載。

楽譜を作ってみよう―Doricoの基本操作(新しい楽譜ファイルを開く;調号と拍子記号;楽譜ファイルを保存する;マウスで音符を入力する;パソコンキーボードで音符を入力する;楽譜を再生して確認する;歌詞を入力する;コード記号を入力する;音楽記号を入力する;楽譜を仕上げる)
Doricoの一歩進んだテクニック70(五線;音符と休符;音楽記号;歌詞;コード記号;レイアウト;その他)

[日販商品データベースより]

新たに登場した楽譜作成ソフトDorico(ドリコ)は、これまでの楽譜作成ソフトとは一線を画した新たな発想で開発された次世代楽譜作成ソフト。本書は、そのユニークなソフトの基本的な操作方法を丁寧に説明し、またDoricoの初心者や乗り換えユーザーが悩むと思われる点なども重点的に解説した。開発元はCubaseで知られるSteinberg(スタインバーグ)社。印刷マニュアルがないので、マニュアル代わりの解説書としても活用できる。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

Finale version26実用全ガイド

Finale version26実用全ガイド

スタイルノート楽譜制作部 

価格:5,500円(本体5,000円+税)

【2019年04月発売】

はじめての歌声合成ソフト

はじめての歌声合成ソフト

I/O編集部  おゆひよこ  永山秀一 

価格:2,860円(本体2,600円+税)

【2024年02月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 杖と翼 2

    杖と翼 2

    木原敏江 

    価格:556円(本体505円+税)

    【2002年06月発売】

  • たつのおとしご

    たつのおとしご

    ロバート・A.モリス  アーノルド・ローベル  杉浦宏 

    価格:1,045円(本体950円+税)

    【1976年03月発売】

  • グランドステーション〜上野駅鉄道公安室日常〜 2

    グランドステーション〜上野駅鉄道公安室日常〜 2

    池田邦彦 

    価格:627円(本体570円+税)

    【2016年10月発売】

  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント