- 家族のための総合政策 4
-
総合叢書 0021(家族法)
家族内の虐待・暴力と貧困
- 価格
- 8,360円(本体7,600円+税)
- 発行年月
- 2017年10月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784797254716
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- サ高住の住み替え方〜変化に応じて住み替える〜
-
価格:880円(本体800円+税)
【2019年02月発売】
- 知的障害者コロニー政策の成立と展開過程にみる障害者福祉
-
価格:5,940円(本体5,400円+税)
【2021年12月発売】
- 新・学生のためのボランティア論
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2025年01月発売】
- ドイツ社会保険史
-
価格:7,260円(本体6,600円+税)
【2012年06月発売】
- チームで支える高次脳機能障害のある人の地域生活
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2017年01月発売】
[BOOKデータベースより]
多様化する家族、女性・子どもの虐待・暴力・貧困、多角的視点からの取組みと警鐘。各国の虐待・暴力に関する法制度の概観、予防・被害者救済、加害者矯正、貧困家庭への介入とその効果など、いま家族政策を考える“第4弾”
第1部 各国の家族内虐待暴力と貧困(日本の家族政策における虐待暴力と貧困;韓国における家族間暴力防止法制;中国における児童虐待・配偶者間暴力と反家庭内暴力法;イギリスにおける虐待・暴力に対する法制度;親権停止終了の際における公的機関介入の可能性について―ドイツ法を参考として ほか)
第2部 近親者による虐待・暴力と子どもの貧困―多面的視点から(ドメスティックバイオレンス被害が母子に与える影響とその援助―臨床の実際と制度上の課題について;子どもの成長リスクの予防と家族支援―子どもの貧困と子ども虐待;なぜ被虐待児の「参加する権利」は法から排除されるのか;就学義務制度の虐待防止機能―日独比較の視点から;子どもの健全育成に対するリスク要因としての失業と家族の貧困 ほか)