この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 高校物理 公式の導出ー力学・波動編ー
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2025年08月発売】
- 高校物理 公式の導出ー熱力学・電磁気編ー
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2025年08月発売】
- いまさら流体力学? 新装復刊
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2017年10月発売】
- いまさらエントロピー? 新装復刊
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2017年05月発売】
- 物理学実験
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2019年03月発売】
[BOOKデータベースより]
歴史上には、世界観や考え方、学問の方向性をかえた実験があります。本書では、電磁気学と光学に関する重要な実験にスポットを当て、その独創的なアイディアとともに、それらがどのような動機で遂行され、何が重要で、その後の歴史にどう影響したかを、わかりやすく解説します。多くの図から、昔の実験も具体的に把握でき、現代物理学発展の契機がわかります。
クーロンの法則
ファラデーの実験
ヘルツの実験
光の速さ
レーザーによる光速度測定とメートルの定義
マイケルソン‐モーレーの実験
現代版マイケルソン‐モーレーの実験
メーザーの実験
メーザーからレーザーへ
レーザーの発明
トランジスターの発明