- 保育ソーシャルワーカーのおしごとガイドブック
-
- 価格
- 1,320円(本体1,200円+税)
- 発行年月
- 2017年10月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784907537128
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- こどもまんなか保育の考え方・すすめ方
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2025年07月発売】
- 人生と仕事と学びをつなぐ15の講義
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2025年03月発売】
- 教育方法学辞典
-
価格:6,380円(本体5,800円+税)
【2024年10月発売】
- 未来へつなぐSTEAM保育
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2025年05月発売】
- 対話が生まれる・同僚性が高まる保育のファシリテーション
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2023年06月発売】
[BOOKデータベースより]
本書は、保育ソーシャルワーカーとは何か、いかなる仕事をするのか、どうすればなれるのか、どこで働くのか、どのようなことを学べばよいのか、踏まえるべき法令・資料とは何か、がわかる本です。保育ソーシャルワーカーの定義、役割、活動領域、講習内容、習得すべき知識・技術・倫理について、Q&A方式でわかりやすく解説しています。
1 保育ソーシャルワーカーの必要性
2 保育ソーシャルワーカーの定義
3 保育ソーシャルワーカーの役割と活動領域
4 保育ソーシャルワーカーの機能
5 保育ソーシャルワーカーに求められる知識・技術・倫理
6 保育ソーシャルワーカーの資格認定―内容と要件
7 保育ソーシャルワーカーをめぐる今後の課題
資料 保育ソーシャルワーカーとして踏まえるべき法令等(抄)