この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 入門 NPOのガバナンスとマネジメント
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2025年04月発売】
- 自分のあたりまえを切り崩す文化人類学入門
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年12月発売】
- HTML&CSSデザインレシピ集 改訂新版第2版
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2025年04月発売】
- 従属の代償 日米軍事一体化の真実
-
価格:1,078円(本体980円+税)
【2024年09月発売】
- 歴史を知ればもっと楽しい!西洋音楽の教科書
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2023年08月発売】
[BOOKデータベースより]
日米関係、安保、米軍基地…。渡邊一夫、竹山道雄、E.H.ノーマンは戦後政治をいかに論じたか。その背後に、どのような近代日本についての歴史認識があったのか。日本の未来に備え、比較文化史の泰斗が検証する。
渡邊一夫と竹山道雄
知識人と共産党
竹山道雄といいだもも
ハーバート・ノーマンを持ち上げた人々
グルー大使とノーマン大使
西洋日本史学者の中のノーマン
日本神道発見者と軍国日本敵対者
ノーマンの歴史解釈と竹山の歴史解釈
安保反対と安保賛成
明治は暗いか、明るいか〔ほか〕