この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 「戦時教育令」の研究
-
価格:7,920円(本体7,200円+税)
【2025年03月発売】
- なんとなくをひとつひとつ!保育のABC(環境・活動・かかわり)見直しガイドBOOK
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2025年04月発売】
- 遊び・学びを深める日本のプロジェクト保育
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2024年09月発売】
- 慶應義塾歴史散歩キャンパス編
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2017年10月発売】
- 0〜6歳児「豊かな環境をつくる」保育
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2023年02月発売】
[BOOKデータベースより]
全国津々浦々、果てはアメリカ、韓国まで。慶應義塾関係の史跡・ゆかりの地は広がっています。あなたの住む町にも意外な人物の“ゆかりの地”が!?全国200カ所以上をめぐる、歴史散歩の旅。
慶應義塾の分校―大阪・京都・徳島
[日販商品データベースより]新田運動場
修善寺―幼稚舎疎開学園
みちのくの史跡を訪ねて―能代・弘前・木造
福澤諭吉と演劇―三つの劇場と三人の歌舞伎役者
北海道の開拓者(上)―依田勉三
北海道の開拓者(下)―沢茂吉・川田龍吉・中村千幹
大倉喜七郎
岩崎久弥
青山霊園―外人墓地に眠る義塾関係者〔ほか〕
「慶應ゆかりの史跡、
全部集めました!!」
あなたの住む町にも意外な人物の“ゆかりの地”が!?
全国200カ所以上をめぐる、歴史散歩の旅
全国津々浦々、果てはアメリカ、韓国まで。
慶應義塾関係の史跡・ゆかりの地は広がっています。
読んで、歩いて、楽しんで、
人物を通して歴史の広がりに触れてみませんか。
▼慶應義塾機関誌『三田評論』の好評連載「慶應義塾史跡巡り」を書籍化!
▼全国各地に広がる、慶應義塾卒業生の足跡をたどり、ゆかりの地を訪ねる。
▼読んで、歩いて、知ることができる、人物を通して広がる歴史の広がりを感じられるガイドブック