- 在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
- 珈琲の世界史
-
- 価格
- 1,056円(本体960円+税)
- 発行年月
- 2017年10月
- 判型
- 新書
- ISBN
- 9784062884457
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 「コーヒー豆」の売り方・繁盛法
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2023年03月発売】
- コーヒーの科学
-
価格:1,188円(本体1,080円+税)
【2016年02月発売】
- ホーム・コーヒー・ロースティングお家ではじめる自家焙煎珈琲
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2021年12月発売】
- 日本の珈琲
-
価格:1,221円(本体1,110円+税)
【2022年09月発売】
- 極める愉しむ珈琲事典
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2018年01月発売】
[BOOKデータベースより]
コーヒーの基礎知識
[日販商品データベースより]コーヒー前史
コーヒーはじまりの物語
イスラーム世界からヨーロッパへ
コーヒーハウスとカフェの時代
コーヒーノキ、世界へはばたく
コーヒーブームはナポレオンが生んだ?
19世紀の生産事情あれこれ
黄金時代の終わり
コーヒーの日本史
スペシャルティコーヒーをめぐって
コーヒー新世紀の到来
カップ一杯のコーヒーの中には、芳醇なロマンに満ちた「物語」の数々が溶け込んでいます。その液体を口にするとき、私たちはその中の「物語」も同時に味わっているのです。コーヒーの歴史を知ることは、その「物語」を読み解くことに他なりません。歴史のロマンを玩味するにせよ、知識欲の渇きを潤すにせよ、深く知れば知るほどに、その味わいもまた深まるというもの。一杯のコーヒーに潜んだその歴史を、一緒に辿ってみましょう。
ヒトが何かを食べるとき、その食べ物に込められた「物語」も一緒に味わっている――そんなセリフを聞いたことはないでしょうか。
コーヒーはまさにその最たる例です。カップ一杯のコーヒーの中には、芳醇なロマンに満ちた「物語」の数々が溶け込んでいます。その液体を口にするとき、私たちはその中の「物語」も同時に味わっているのです。コーヒーの歴史を知ることは、その「物語」を読み解くことに他なりません。歴史のロマンを玩味するにせよ、知識欲の渇きを潤すにせよ、深く知れば知るほどに、その味わいもまた深まるというもの。一杯のコーヒーに潜んだその歴史を、この本で一緒に辿ってみましょう。
先史時代から今現在に至るまで、コーヒーが辿った歴史を、起源に関する最新仮説なども交えながら、できるだけわかりやすく本書にまとめました。近年話題の「スペシャルティ」「サードウェーブ」「純喫茶」なども、じつは混乱の多い言葉なのですが、それぞれの歴史をきちんと知れば、「なるほど、そうだったのか!」と目からウロコが落ちて、すっきり理解できることでしょう。
「イギリス近代化の陰にコーヒーあり」「フランス革命の陰にもコーヒーあり?!」「世界のコーヒーをナポレオンが変えた?」「コーヒーで成り上がった億万長者たち」「東西冷戦とコーヒーの意外な関係」……などなど、学校で歴史の時間に習ったいろんな出来事が、じつは意外なかたちでコーヒーとつながっていることに、きっと驚かされるでしょう。
――「はじめに」より、一部抜粋
<目次>
序章 コーヒーの基礎知識
1章 コーヒー前史
2章 コーヒーはじまりの物語
3章 イスラーム世界からヨーロッパへ
4章 コーヒーハウスとカフェの時代
5章 コーヒーノキ、世界にはばたく
6章 コーヒーブームはナポレオンが生んだ?
7章 19世紀の生産事情あれこれ
8章 黄金時代の終わり
9章 コーヒーの日本史
10章 スペシャルティコーヒーをめぐって
終章 コーヒー新世紀の到来