この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- いちばんやさしいワード&エクセル超入門
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2025年04月発売】
- いちばんやさしいワード&エクセル&パワーポイント超入門
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2025年05月発売】
- 戦争はどうすれば終わるか? ウクライナ、ガザと非戦の安全保障論
-
価格:1,056円(本体960円+税)
【2024年02月発売】
- テレビと原発報道の60年
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2016年05月発売】
- 実践につながる新しい教養の心理学
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2022年02月発売】


























[BOOKデータベースより]
玉手箱の中身とは一体何だったのか。箱を開けたら、なぜ浦島太郎は白髪の老人になったのか。こんなにも身近な昔話に、日本の秘史が隠されていた。小笠原孝次から七沢賢治へ、そして言祝ぎされた未来へとつづく、もう一つの「龍宮の乙姫と浦島太郎」が今ここに顕れる。
第1部 皇國秘史・龍宮の乙姫と浦島太郎―古事記より観たる日本伝説の解釈(日本の伝説;伝説の解釈法;言の葉の誠の道 ほか)
第2部 平成版龍宮の乙姫と浦島太郎(龍宮乙姫の現代的意義;浦島太郎と小笠原孝次先生;貨幣経済を動かすもの ほか)
第3部 渡来人だからこそ憧れた日本の世界観(日本人の倫理的原動力;「日本語」の真価とそれを話す日本人;「言霊の幸はふ国」の価値を知っていたのは… ほか)