[BOOKデータベースより]
スイスで「革命」と呼ばれた究極の身体表現!これはダンスなのか?―舞踏の祖、土方巽は、身障者の動きを模していた!動けないカラダが世界を撃つ!転がる身体、這う身体、だからこそ、いま、衝撃を与える。
第1部 劇団態変とは(劇団態変とポリシー;「舞う身体、這う身体」;メンバーズ;態変三四年史 ほか)
第2部 金滿里「身体をめぐる対話」(宇宙と遊ぶ;宇宙の記憶;からだに惹かれ、ことばに魅せられ;はみだしているからこそ ほか)
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 「音痴」といえば音楽家
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2021年10月発売】
- 世界が広がる推し活英語
-
価格:1,500円(本体1,364円+税)
【2022年03月発売】