- 天皇のダイニングホール
-
知られざる明治天皇の宮廷外交
- 価格
- 2,750円(本体2,500円+税)
- 発行年月
- 2017年10月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784784219032
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 南洋庁公報 別巻 2
-
価格:13,200円(本体12,000円+税)
【2022年12月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
知られざる明治天皇の宮廷外交
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:13,200円(本体12,000円+税)
【2022年12月発売】
[BOOKデータベースより]
現存する「明治記念館本館」は、明治天皇と皇后による宮中晩餐の舞台であった。この明治天皇が使用した宮殿建築唯一の遺構の真価と当時の宮廷外交の実情を「建築」「テーブルアート」「人物」の3つの観点から解き明かす意欲作!
序章 明治天皇の御会食にみられる三つの機会とその内容
[日販商品データベースより]第1章 交流の建築―御会食所のデザインにみる「復古」と「近代」の二面性(既存建物のリノベーションとその空間;御会食所の設計意図;明治十九年に行われた床仕上げの大改修)
第2章 食卓の外交―明治天皇の洋食器と意匠をめぐる戦略(食卓の用意;御会食所の初日;御用食器の新古模様)
第3章 饗宴の舞台裏―人物で読む明治宮殿誕生前夜の宮中外交(ドレスと勲章―皇后のディプロマシー;条約改正への道―シーボルト兄弟が見た明治外交;明治天皇の料理番―大膳職を支えた人々)
付録
現在、明治神宮外苑の結婚式場として知られる明治記念館の本館は、明治天皇と昭憲皇太后が外国からの賓客をもてなすため、宮中晩餐会で使用した赤坂仮皇居 御会食所の遺構である。
その知られざる歴史をひもときながら、当時の宮廷外交の実態について、「建築」「テーブルアート」「人物」という3つのテーマから読みといていく。
*明治記念館開館70周年記念出版*