[BOOKデータベースより]
KUMONが大切にしてきた「うた200」の知恵。たくさんのうたを歌うほどことばの力がそだつ。手遊びうたから人気の童謡まで美しい絵とともに200曲収録。0さいから。
きほんのうた90(ぞうさん;チューリップ;ぶんぶんぶん;はと;おうま ほか)
ことばをひろげるうた110(あそびのうた・たのしいうた;どうぶつ・のりもの・たべもの・くらしのうた;はる・なつ・あき・ふゆのうた;にほんのこころのうた)
お子さまのことばの世界は、赤ちゃんの時期からの語りかけや、絵本やうたを通したことばのやりとりによって、はぐくまれます。
とくに「うた」は、心地よいメロディーやリズムとともに、ことばが記憶に残りやすいといわれます。
うたがすきな子ども、たくさんのうたをおぼえた子どもは、ことばも豊かにそだっていきます。
『くもんのうた200えほん』は、KUMONが大切にしてきた、こうした子育ての知恵を、ご家庭で実践していただくために生まれました。
公文式教室でも長く歌われてきたうたを中心に、ことばの世界を広げるのに最適なうたを、
なつかしい童謡から子どもたちに人気の曲まで、バラエティ豊かに200曲セレクトし、
美しい絵とともに収録しています。
『くもんの うた200えほん』で、今日から、うたのある楽しい子育てをはじめてみましょう。
※収録曲CD(別売)『ことばの豊かな子をそだてるうた200アルバム@』『ことばの豊かな子をそだてるうた200アルバムA』もございます。また、主要音楽配信サイトより、ダウンロード版を配信しております。(CD版、ダウンロード版の曲目・音源は同じものです)
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 瀬戸内国際芸術祭2025公式ガイドブック
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2025年03月発売】
- ショートカットキーで時短が学べる教科書
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2024年09月発売】
- 仕事も対人関係も 落ち着けば、うまくいく
-
価格:1,628円(本体1,480円+税)
【2025年01月発売】
- 保育ナビ 第16巻第5号(8 2025)
-
価格:1,200円(本体1,091円+税)
【2025年08月発売】
- 新字体・現代仮名遣い版 世紀の遺書
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2025年07月発売】
うたも絵本も好きで、他にもうた絵本を所持しています。けれど、1冊に200曲ものうたが載っている絵本は見たことがありません!
分厚いから使いにくいかな?と心配しましたが、ページも大きく開くようになっていて、すぐに閉じてしまうことがなく、こどもが使うことを考えられている!と感動しました。読みやすい大きめの文字も気に入りました。
2歳になったばかりの娘は5歳の息子より言葉がゆっくりでしたが、最近になって、この絵本のうたをたくさんうたうようになってきました。何度も娘にうたってきたうたが言葉になって出てきた時は本当に嬉しかったです。言葉がどんどん溢れてくる時期というのがこどもにはあるような気がしますが、今まさに娘はその時で、たくさんのうたを歌っています。(同じフレーズを繰り返し歌ったり、間違いもまだたくさんでそれもまた可愛いです)。
息子が幼稚園で覚えてきたうたの歌詞が分からなくなったときにも開いています。
スマホで調べれば歌詞はすぐに出てきます。けれど、こどもと一緒に絵本を開き、うたう時は、かけがえのない幸せな時間だと実感できます。
出産祝いにも良いなと思いました。特に2人目以降の時は何を贈ろうか悩みますが、これなら兄弟で楽しめるでしょう!
いつまでも手元に置いておきたいオススメの1冊です!これからも「うた」を楽しみ、ことばの豊かな子に育ってほしいと願っています。(ぼてじんさん 30代・長野県 男の子5歳、女の子2歳)
【情報提供・絵本ナビ】