この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 老いを生きる技術
-
価格:814円(本体740円+税)
【2022年07月発売】
- 幸福は絶望とともにある。
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2023年03月発売】
- 未完の美学
-
価格:1,122円(本体1,020円+税)
【2022年07月発売】
- 老いの才覚
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2010年09月発売】
- 六十歳からの人生 新装・改訂
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2022年11月発売】
[BOOKデータベースより]
年を取ることに喜びを感じる人は稀である。しかし「晩年にこそ、僥倖(思いがけない幸せ)が詰まっている」と著者は言う。なぜ、そう言い切れるのか?「人間が熟れてくるのは中年以後である」「人は会った人間の数だけ賢くなる」「年を取るほど快楽は増える」「不運と不幸は後になって輝く」「『美老年』になる道はいくつもある」「老いの試練は神からの贈り物」「死後の再会を楽しみに生きる」等々、実は若者よりも老人のほうが人生を楽しめるのだ!知らないともったいない、老年を充実させる秘訣が満載の一冊。
第1章 人間が熟れてくるのは中年以後である
第2章 人は会った人間の数だけ賢くなる
第3章 年を取るほど快楽は増える
第4章 不運と不幸は後になって輝く
第5章 「美老年」になる道はいくつもある
第6章 もういやなことを考えている暇がない
第7章 老いの試練は神からの贈り物