この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- はじめて向きあう韓国
-
価格:2,310円(本体2,100円+税)
【2024年10月発売】
- 現代アメリカ貧困地域の市民性教育改革
-
価格:4,620円(本体4,200円+税)
【2021年02月発売】
- 中世ヨーロッパの「伝統」
-
価格:3,850円(本体3,500円+税)
【2022年03月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:2,310円(本体2,100円+税)
【2024年10月発売】
価格:4,620円(本体4,200円+税)
【2021年02月発売】
価格:3,850円(本体3,500円+税)
【2022年03月発売】
[BOOKデータベースより]
市場・最後のフロンティア、いまのアフリカを知るために。援助対象地域からビジネス・パートナー地域へと変貌したアフリカの現在を最新の研究動向を踏まえ、あらゆる角度から分析をする、現代アフリカを知る格好の入門書。東大発、社会人むけ連続講座『グレーター東大塾』の書籍化。
第1講 変容するアフリカ―その新たな視座への誘い
[日販商品データベースより]第2講 グローバル化するアフリカをどう理解するか―資源・食糧・中国・日本
第3講 政治―長期の視点でアフリカを理解する
第4講 産業資源―アフリカ・ビジネスの可能性と課題
第5講 アフリカと日本のかかわり―そのあり方と新しい展開
第6講 アフリカにおける“伝統”の創造と変容―マダガスカルの改葬儀礼から考える
第7講 現代アフリカの農村開発―三国三様の現状
第8講 アフリカにおける紛争と共生―ローカルな視点から
第9講 アフリカにおけるグローバル化を考える―ナイジェリアの紛争から考える
第10講 アフラシアを夢見る―アフリカとアジアの架橋を目指す国際関係論
市場として最後のフロンティアといわれるアフリカ.「援助対象地」から「ビジネス・パートナー」へと変貌してきた現在の姿を,政治・経済・社会・文化・歴史などあらゆる角度から分析し,変容するアフリカをわかりやすく解説する.現代アフリカを知るうえで格好の入門書.