この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- モンスーン経済
-
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2025年02月発売】
|
ゲスト さん (ログイン) |
|
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2025年02月発売】
[BOOKデータベースより]
アジアに環境・エネルギー・食料の共同体をつくる。トランプ政権下のアメリカが、温室効果ガス規制協定やTPPから離脱した今、すでにアジアは民間・政府レベルで共通問題へと取り組み、連帯へと向かっている。ASEAN、RCEP、AIIB、「一帯一路」、アジアスーパーグリッド―専門家、ジャーナリストによる最新状況の報告と展望。多数のコラム収録。
アジア人間安全保障共同体への道
1部 東アジア地域統合の道(東アジア経済連携の課題;FTAから多国間地域協力へ―アメリカ・ファーストからアジア・ファーストの可能性 ほか)
2部 環境脱炭素共同体とアジア経済協力の道(パリ協定時代の世界と日本;東アジア低炭素共同体構想とその具現化 ほか)
3部 アジア・エネルギー共通安全保障のシナリオ(CICAと東アジア・エネルギー安全保障共同体の構築;「アジア・スーパーグリッド」の包括的検証と課題 ほか)
4部 食料自給は国境を超える―食料安全保障共同体の構築へ(農・文化を起点としたアジア・バリューチェーン共同体―四本柱型地域統合の道;アジアの食料・農産物共同市場への道―日本の食品市場とアジアの食料・食品消費市場の胎動 ほか)