この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 日本の精神科医療の歴史的検証と政策提言
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2020年02月発売】
- こころの病いときょうだいのこころ
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2017年09月発売】
- 医療者と宗教者のためのスピリチュアルケア
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2016年02月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2020年02月発売】
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2017年09月発売】
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2016年02月発売】
[BOOKデータベースより]
慢性期病院のリハビリテーション
[日販商品データベースより]あらためて身体抑制廃止宣言!
慢性期病院の栄養管理
薬剤投与の考え方
慢性期病院の感染症
慢性期病院の循環器疾患
慢性期病院の呼吸器疾患
慢性期病院の消化器疾患
慢性期病院の内分泌疾患
慢性期病院の精神疾患
皮膚疾患
慢性期病院の整形外科疾患
症候性てんかん
急変時対応と緩和ケア
超高齢社会を迎えているわが国では,慢性期医療のニーズは高まるばかりである。しかしながら,実際はほとんどの医師が急性期病院で卒後研修を行うため,慢性期医療に詳しい医師は非常に少ない。この状況を打破するべく,慢性期病院として全国に27病院を傘下にもつ平成医療福祉グループのノウハウを詰め込み,慢性期医療のすべてを網羅した教科書として刊行するのが本書である。
急性期病院では完治を目指して検査や治療を行うが,慢性期病院では高齢患者に対する栄養管理,QOLの保持,合併症の対応などが行われる。また,高齢者特有の感染症や認知症などについての知識も要求される。実際の慢性期医療現場で要求されるのは,既存の教科書にあるような老年医療の理論ではなく,より実践的なノウハウである。
「診療」「リハビリテーション」「看護,介護」「薬剤」「栄養」まで,慢性期医療のすべてをこの1冊でマスターしてほしい。