この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- FOOTBALL INTELLIGENCE 相手を見てサッカーをする
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2019年03月発売】
- FootBall PRINCIPLES
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2021年09月発売】
- サッカーシステム大全
-
価格:1,694円(本体1,540円+税)
【2021年11月発売】
- サッカー守備解剖図鑑
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2022年03月発売】
- ヨハン・クライフ自伝
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2017年02月発売】
[BOOKデータベースより]
サッカーから読む7つの論点と39の考察。「ピッチ目線」でサッカーの見方が180度変わる。
ピッチへの論点1 サッカーの言葉
[日販商品データベースより]ピッチへの論点2 勝敗の分かれ目
ピッチへの論点3 判断と想像力
ピッチへの論点4 戦略と対応
ピッチへの論点5 技術と心構え
ピッチへの論点6 成長の仕方
ピッチへの論点7 持つべき思考
「反転する」サッカーの見え方――
ピッチレベルの視点が与える衝撃
選手、メディアがうなった
現役サッカー選手が書き下ろした渾身の一冊
・例えば攻撃がうまくいかないとき。
どこから修正すべきだろうか。パスの質? シュートの精度? はたまたメンタルの持って行き方?
・勝負強さはどうやって生まれるのか。
3連覇を果たした鹿島アントラーズ、プレーオフ決勝進出のファジアーノ岡山、カップ戦を制覇したタイプレミアリーグ…数々の「勝負所」を経験し、見つけた「勝負強い選手」である方法論
国立大学を卒業し、数学の教師免許を持つ異色の経歴、
元日本代表DF岩政大樹がサッカーにおける7つの論点を39の考察で紐解いていく。
サッカーの本質、ピッチレベルの熱量、そして夢、目標を実現するための提言に納得し、心が熱くなること間違いなし。
内田篤人選手、推薦!
「岩政さんの存在は、僕のサッカー人生に欠かせません。教えてもらった、人に教えたくない秘密が詰まっています。」
【内容】
ピッチへの論点1 サッカーの言葉
考察1 「崩された失点ではない」に潜む選手の心理
考察4 「自分たちのサッカー」というマジックワードetc.
ピッチへの論点2 勝敗の分かれ目
考察6 アントラーズの勝負強さはどこから生まれたのか
考察8 勝負強いチームにある「表の顔」と「裏の顔」etc.
ピッチへの論点3 判断と想像力
考察13 判断に必要なものとは何か。――選択肢である
考察14 例えば、攻撃がうまくいかないとき改善する方法etc.
ピッチへの論点4 戦略と対応
考察16 ピッチ上の1シーンだけでサッカーを見るということ
考察21 レフェリーと行うべきは「駆け引き」か。それとも……etc.
ピッチへの論点5 技術と心構え
考察24 多様化するセンターバックの役割。欠かせない資質
考察25 守備目線でみたストライカーの技術論etc.
ピッチへの論点6 成長の仕方
考察27 才能がなくても武器を得ることはできる
考察29 岡崎慎司と内田篤人から見るプロ選手としての成長論etc.
ピッチへの論点7 持つべき思考
考察34 「当たり前」にある2つの捉え方
考察36 サッカー選手は何と戦っているのかetc.